診療時間
information
10:00 – 21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | – | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ |
スマホ・PCで簡単予約。24時間受付中です。
オンラインからの予約で初診料(¥2,000)が無料となります。
アクセス
access
〒333-0802
埼玉県川口市戸塚東1-11-17 エムズ203
JR武蔵野線 東川口駅 徒歩7分
駐輪場有り
よつば整体院では、各種クレジットカードがご利用いただけます。

操体法とは痛みが出る動きではなく、痛みが出ない動きや心地良く感じる動きをすることで、体の歪みを整える施術です。痛みは現状より体が悪くならないようにするためのサインです。しかし、その反対の心地良く感じる動きは体の状態が良くなる動きです。
体を動かす時は、骨と筋肉が必ず動きます。つまり、動きによる施術は骨と筋肉両方に同時にアプローチすることができます。動かしてもらうのではなく自分で動くので、体に無理な力が働くことがありません。動きを覚えることで自分自身でも体を整えることができるようになります。
実は、内臓も筋肉でできています。血液検査などて異常は見つからなくても臓器にとって負荷がかかり続けるとやはり疲労は溜まり、硬くなります。
その疲労が溜まり硬くなった臓器に対して優しく圧迫することで、循環が良くなり、硬さが徐々に取れていきます。そうすることで、内臓の本来の働きを取り戻すことができ、自律神経や体のあらゆる不調を改善していくことができます。
頭の形、大きさは人それぞれですが、頭を持ったときのズッシリ感は、日によって変わります。つまり、その日の体調で頭の重さが変わります。体調が良い日は軽く、体調が悪い日は頭が重くなります。頭痛を抱えるほとんどの患者様は頭が重たくなっています。
頭の骨は、パズルの様に様々な骨が集まってできています。その1つ1つの骨に微妙な動きがあり、頭全体を触っていると、ゆっくりと膨らんだり、縮んだりしています。この動きが正しいかどうかを判断し、歪みを取り、循環を良くすることで、頭を軽くし、体のバランスを整えます。
頭痛
慢性腰痛
膝痛
五十肩
椎間板ヘルニア
自律神経症状
脊柱管狭窄症
坐骨神経痛
症状の詳しい説明や、解説は各種SNSにてお話しさせて頂いております。
上記の症状ではなくても、相談してみたいことがありましたらお気軽にお問合せ下さい。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○ | – | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ |
スマホ・PCで簡単予約。24時間受付中です。
オンラインからの予約で初診料(¥2,000)が無料となります。
〒333-0802
埼玉県川口市戸塚東1-11-17 エムズ203
JR武蔵野線 東川口駅 徒歩7分
駐輪場有り
よつば整体院では、各種クレジットカードがご利用いただけます。